ブログ
2017年03月28日
議会報告
防災ヘリ有料化条例に関する新聞記事
昨日、防災ヘリ有料化条例が可決した。
防災ヘリの有料化で防災ヘリ隊員の命を守ることになる
といわんばかりの賛成派の論調だった。
涙を流さんばかりの討論者がいた。
声高に有料化を主張すれば、
ヘリの隊員の命を守ることができる。
そんな論調だった。
声高にこの...
危機管理・大規模災害対策特別委員会
12月20日(火)に行われた当委員会において私が質疑した内容をご報告します。
下記の通り行政報告が行われ質疑、意見・提言を行いました。
<行政報告の内容>
「災害に強いまちづくり・地域社会づくりについて」
1.災害に強いまちづくり
(1)安全な都市基盤の...
2016年10月26日
メッセージ
私が大変お世話になっている最上則彦元川口市議会議員におかれましては、去る10月5日、ご逝去されました。
私もショックを受けましたが、ご家族、ご遺族をはじめ地域の皆様、青少年健全育成の活動にご尽力されていた諸団体の皆様には、大きな後ろ盾を失ったことを考えるとご心中いかばかりかと存じます。
...
危機管理・大規模災害対策特別委員会における質疑内容
一昨日、危機管理・大規模災害特別委員会が行われ質疑をいたしましたのでご報告します。今回は、「大規模な自然災害への対応について~水害・土砂災害の軽減に向けた取組」の行政報告がありました。
報告書の中には、1.水害軽減に向けた取組、2.土砂災...
2016年06月24日
議会報告
昨日、危機管理・大規模災害特別委員会が行われ質疑をいたしましたのでご報告します。今回は、「大規模災害に対する事前の備えについて」の行政報告がありました。
報告書の中には、1.現状の課題、2.埼玉災害時応援ネットワーク、3.大規模災害を想定した訓練実施、4.危機対処能力向上のための訓練実施、5.災害オ...
2016年04月03日
平素は「すが かつみ」の活動に対しまして、格別のご理解とご支援を賜っておりますこと、改めて御礼を申し上げます。
報道されています通り、今般民主党におきましては、維新の党との間で本年3月中の新党結成について合意がなされました。党名につきましても、3月14日の新党協議会にて「民進党」と決定をし、3月2...
2016年01月26日
議会報告
知事に対する嫌がらせとして、自民党県議団による決議の乱発があります。私は、12月定例県議会にて討論を行いましたのでご覧ください。
(以下、討論は原文のままです)
議37号「高等学校入学者選抜に係る教育長の権限の見直しを求める決議」、議38号「公営企業の事業範囲の見直しを求める決議」について...
2016年01月26日
議会報告
新聞報道にもあるように、自民党県議団による知事に対する嫌がらせはエスカレートしています。自民党県議団は、一般質問において知事に答弁させないことを申し合わせているようです。
また、12月定例県議会では2月定例県議会の予算特別委員会で知事答弁の数を更に減らすために、いきなり予算特別委員会の...
2015年10月23日
議会報告
9月定例県議会・公社事業対策特別委員会で私が行った質疑について、報告いたします。
今回は、(株)さいたまアリーナ、埼玉県公園緑地協会、埼玉県住宅供給公社の3団体の事業審査をいたしました。
<埼玉県公園緑地協会について>
(質疑内容)
〇川越公園としらこばと公園で発生した、夏季プールの死亡事故...
2015年10月09日
議会報告
朝霞と熊谷で発生した殺人事件について
(警察危機管理防災常任委員会で県警本部へ質問しました)
9月に朝霞と熊谷で殺人によって7名もの尊い命が亡くなられました。何の瑕疵もなく、命を奪われた皆様のご無念は、はかりしれないものであり、ましてはそのご家族のことを考えると慰めの言葉も思い当りません。
...